LMdSの製品について

製品にはどのような天然成分が使用されていますか?(確認中)

製品により使用している天然成分は異なりますが、特徴的な主要成分としては天然の植物オイル(オリーブオイル、ココナッツオイル、ヒマシオイルなど)やエッセンシャルオイル、シアバター、そして天然の香料や着色料が使用されています。これらの天然成分は、肌に優しく保湿効果が高いだけでなく、環境にも配慮されたサステナブルな方法で生産されており、自然の恵みを最大限に活かした製品づくりが特徴です。

合成界面活性剤や石油由来の成分、防腐剤などは含まれていますか?

LMdSの製品には、合成界面活性剤、石油由来の成分、防腐剤は一切含まれていません。プロヴァンス地方を中心に厳選された天然素材のみを使用しています。LMdSは、自然の恵みを最大限に活かした安全で優しい製品づくりにこだわっています。

メイクは落とせますか?(削除か否か検討中)

各製品とも、ライトメイクや素肌感メイクなどには肌を傷めることなく、メイクを優しく落としますが、特に頑固なメイクやウォータープルーフの製品につきましては、まず専用のメイク落としを使用し、その後石けんで洗顔することをお勧めします。肌に優しい二段階クレンジングで、美しい素肌を育みましょう。

コールドプロセス製法とは何ですか?

コールドプロセス製法とは、LMdSが採用している伝統的で自然な石けん製造方法です。この製法は、貴重な植物オイルを低温で自然な化学反応により石けんに変化させ、厳選した原材料の本来の特性や栄養価を失うことなく豊富に保持し肌に優しい仕上がりを与えます。コールドプロセス製法により、エネルギー消費が少なく、環境に優しい方法で肌に良い石けんを造ることができ、お客様の肌と環境の両方に配慮した、純粋で贅沢な石けんをお楽しみいただけます。

妊娠中や赤ちゃんにも使用できますか? (確認中)

LMdSの製品は、厳選された天然由来やオーガニックの規定に沿った成分や原材料をもとに製造されており、使用する成分の安全性には高い基準を設けています。しかしながら、妊娠中や赤ちゃんの敏感な肌には特に注意が必要との配慮から、エッセンシャルオイルを使用している製品については妊娠中や授乳中の方、3歳未満のお子様への使用を控えるよう推奨しています。お子様が成長された際には、ぜひ安心してLMdSのナチュラルな石けんをお試しいただき、ご家族皆さまで心地よい使い心地をお楽しみください。

敏感肌でも使用できますか? (確認中)

肌の弱い方の大敵となる合成界面活性剤や石油由来の成分、防腐剤を使用していないため、敏感肌の方にもお使いいただけます。しかしながら、個人差や特定のアレルギーがある場合もありますので、成分表示を確認してからお使いください。

製品の香料も天然由来ですか? (確認中)

LMdSの製品では、厳選された植物から抽出したエッセンシャルオイルを使用しています。合成香料は一切使用せず、植物本来の豊かな香りを感じていただくよう配合しています。

製品の色や香りに違いがあるのはなぜですか?

製品の微妙な違いは、機械による生産ではなく、匠な石けんクリエーターたちが自ら手作業で一つ一つ造り上げているからです。製品には、プロヴァンスの厳選された天然原料が使用され、季節や年によって変化する原料の特性が、色や香りなど製品に反映されます。現地フランスではこの違いを、人気のあるレストランの料理の盛り付け方や、その年の収穫による繊細なワインの味の違いに例えていて、その個性を楽しんでいます。

動物実験を行っていますか?

LMdSの製品は、動物実験を一切行っておらず、自然と調和した製品づくりを重視し、動物への配慮も大切にしています。これらのブランドは、動物実験に頼ることなく、自然の恵みと伝統的な技術を活かして、高品質で肌に優しい製品を提供しています。私たちは、お客様に安心して使っていただける製品を提供することを最優先に考えています。

男性も使用できますか?

本サイトで取り扱っている製品は、すべてユニセックスであり、性別を問わず、すべての方のお肌のお手入れをサポートするために作られています。

環境に優しい製品ですか?

LMdSは、自然と調和しながら高品質な製品を提供することに重点を置いています。有機農業を実践しているサプライヤーより天然由来の素材を仕入れ、製造過程でのエネルギー消費を回避し、再生可能なパッケージを使用するなど環境負荷を最小限に抑えています。各ブランドとも、環境保護に対する強いコミットメントを持っており、持続可能な未来に向けた取り組みを続けています。

使用方法について

泡立てネットは必要ですか?

LMdSの製品は、使用する原料により豊かな泡立ちのものや少々控えめな泡立ちのものなど様々です。泡立てネットは必須ではありませんが、使用すると豊かな泡立ちが楽しめます。手のひらでの泡立ても十分ですが、泡立てネットを使うとよりクリーミーな泡質が得られ、贅沢な洗顔体験ができます。

石けんを使う際の適切な水温は?

石けんの種類によって適切な温度が異なる場合がありますが、一般的には20度〜40度のぬるま湯での使用をお勧めしています。適温は天然成分を保護し、肌に優しく、豊かな泡立ちを促進します。肌の保護バリアを維持しながら、リフレッシュ効果も期待できます。

石けんの正しい保管方法を教えてください。

コールドプロセス石けんは、製造過程で生成されるグリセリンや天然油脂を多く含んでいて、どちらも保湿性が高く、水分を吸収しやすくなっています。ご使用時には、直射日光を避けて、乾燥した涼しい場所で保管しながらご使用ください。

どのくらいの期間使用できますか?

ご使用頻度や環境によって異なりますが、一般的な目安としては、フェイス&ハンドケア用として約2〜3ヶ月、ボディケア用として約1.5〜2ヶ月を想定しています。ただし、実際の使用期間は個人の使用頻度や方法、使用人数、保管状態によって変わります。天然由来成分100%のため、適切に保管し水気をよく切ることで、より長くお使いいただけます。

使用期限はありますか?

天然由来成分100%のため、開封後は18ヶ月以内にお使いいただくことをおすすめします。贅沢な香りと豊かな泡立ちを最大限に楽しむには、開封後3〜6ヶ月以内のご使用が理想的です。

使用時に注意すべき点はありますか?

特にフェイスケアはデリケートなケアなので、力強く擦るように洗わず、軽く泡立てて肌の上にのせ、優しくクリーミーな泡で包み込むように洗ってください。また、泡を長時間のせることは逆効果ともいわれていますので、30秒以内に洗い流してください。天然成分の恵みを余すことなく活かせます。